グリーン住宅ポイント制度の対象となる「賃貸住宅の新築」の対象要件とは?

グリーン住宅ポイント制度の対象となる「賃貸住宅の新築」の対象要件、対象者、対象期間、対象住宅、発行ポイント数等の条件は下記のとおりです。

対象要件トピックス

  • 全戸がトップランナー基準で、床面積40平米以上の賃貸住宅が対象です。
  • 棟単位で申請する必要があります。
  • 戸建住宅や店舗等の併用住宅は対象になりません。
  • ポイント利用は追加工事交換のみ。

対象者

  • 新たに賃貸用の共同住宅等を建築する者
  • 工事請負契約における建築主や発注者

※複数の工事施工者と請負契約を行い建築される賃貸住宅は対象となりません。

対象期間

工事請負契約2020年12月15日(火)〜2021年10月31日(日)

対象住宅

次の1~3のすべてを満たしていること。

  • すべての住戸が賃貸用に建築される共同住宅等であること
  • 住居として独立しているユニットが複数戸(2戸以上)存在し、すべての住戸の床面積※1が40㎡以上の共同住宅等であること
  • 建築物省エネ法に基づく住宅のトップランナー制度の賃貸住宅に係る基準に適合する共同住宅等であること

発行ポイント数

1戸あたり100,000ポイント × 総戸数

 
以上が、グリーン住宅ポイント制度の対象となる「賃貸住宅の新築」の対象要件となります。ご参考になれば幸いです。

あわせて読みたい

タイトルとURLをコピーしました