前田 けいこ
(株式会社チーム・オースリー)
マネージャー。天然素材の風合いに包まれた暮らしをすることで、いつまでも元気で若々しく心地よく過ごしてゆけることを実感し広めています。著書には、「からだの中の自然とつながる心地よい暮らし」青春出版社がある。
私たちが、純オーガニックコットンの専門のブランド「メイド・イン・アース」を1995年に作ったきっかけは、一般的なコットン栽培や製品化には、多くの化学薬剤が使われているため、天然素材の良さが消えてしまっていることでした。
コットンは、雨や嵐や強い日差しなど、さまざまな気候に耐え、順応しながら育ちしなやかな繊維です。更に子孫である綿の中にあるタネを守ってゆくのが役目なので、とても強い繊維でもあるのです。
そこでコットンの良さを最大限残したオーガニックコットンで、私たちのカラダを守ってもらいながら、素肌の幸せを感じる暮らしをしていただけたらと思っています。
健康的な暮らしを目指すときにこだわりたいのは寝具。
純オーガニックコットンの寝具は、睡眠の質を上げる環境を作り
熟睡へと導いてくれる天然素材のスペシャリストです♪
グリーン住宅ポイントで人気なのが、純オーガニックコットンの「綿毛布」と「タオルケット」「シーツ」「掛けカバー」などの寝具類です。第三者機関によって認証されたオーガニックコットン100%を使用し、日本国内で、丹精込めて作られています。
やわらかな風合いに溢れ、吸湿性、保温、弾力感など、素肌が感じる心地よさを全て含んでいるのが、純オーガニックコットンの寝具のおすすめしたいところです。
メイド・イン・アースの純オーガニックコットン寝具のご紹介!
綿毛布
ベビー綿毛布
三重織ガーゼケット
タオルケット
シーツ
掛けカバー
メイド・イン・アースの寝具類は、たて糸、よこ糸、縫い糸、タグ類のすべてに純オーガニックコットン100%を使用しているため、一般的なコットンでは味わえないような、ふんわりとした驚きのやわらかさに、ご愛用者がふえています。
赤ちゃんから素肌のデリケートな方、やわらかな寝具に包まれ癒されたい方、環境にもやさしい製品を使いたい方におすすめしています。
心地よさと同時に、素材が化学処理で傷んでいないため
耐久性に優れ、長持ちするところも人気のひみつ。
大事に長く使ってゆきたい気持ちも芽生えてきます。
メイド・イン・アースの製品は、柔軟加工剤による薬品処理による人工的な風合いと違って、お洗濯を繰り返しても、かなりのあいだ天然のやわらかさが持続してゆきます。
オーガニックコットンのふんわりとした感触に愛着がわき、大事に使いたい気持ちになってゆくため、ライフスタイルにゆとりがでてくる方も多い様に思います。
メイド・イン・アースの液体せっけん(食器洗い・洗濯用)
お洗濯に天然洗剤を取り入れると更にオーガニックコットンが
長持ちし、純せっけん成分のみの石鹸は、食器洗いもお洗濯も赤ちゃんの
哺乳瓶洗いにも安心。素肌のデリケート方にもおすすめです。
天然素材に包まれたサステナブルな暮らしを見つめ直すことは、
心にも体にも、地球環境にも、次世代の子供たちにも
素敵な未来を届けてくれます。
心地よいものづくりには、効率を追求するために使われてきた、有害な化学薬剤を
使用しないことがとても大事だと考えています。
天然そのままのふんわりとした優しい風合いを守ってゆく製造工程は、
素肌のためにも、未来の地球や子供たちのためにも大切な選択だと考えています。
純オーガニックコットンの寝具に包まれながら、日々の心地よさを楽しみながら、
やさしい未来に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
メイド・イン・アースの製品について
メイド・イン・アースのブランドサイトはこちら
https://www.made-in-earth.co.jp/