三ッ谷 大
(株式会社シバデン)
「グリーン住宅ポイント」で人気カテゴリ”掃除家電”の中でも、今人気急上昇のロボット掃除機をご紹介!
ロボット掃除機というと、まず頭に浮かぶのは「ルンバ・シリーズ」かと思いますが、ここ最近のロボット掃除機カテゴリーは様々なメーカー様の商品が次々と発表され、ルンバ以外でも便利なロボット掃除機がたくさんあるんです!
そこで、今回は「全部入りの最強ロボット掃除機」として話題沸騰!の「エコバックス DEEBOT T9+」の特集です!
全部入りって!?「エコバックス DEEBOT T9+」
従来のロボット掃除機といえば、最高モデルでも
- 決まった時間に自動でお掃除
- 自ら充電台に帰ってくる
- 吸い取ったゴミをステーションで回収
大きくこの3機能だけだったと思います。
しかし!
この「エコバックス DEEBOT T9+」のすごいところは、1台2役!吸引&水拭きができるんです!
エコバックス DEEBOT T9+ 主な機能
- 【吸引清掃+振動式パワフル水拭き】1台2役吸引と水拭きが同時に可能
- 【3D物体回避(TrueDetect)2.0】家具への衝突を回避
- 【TrueMapping2.0】間取りを把握し隅々まで清掃
- 【業界初 エアフレッシュナー】贅沢な香りでリフレッシュ
- 【自動ゴミ収集機】ゴミ捨ての手間を削減
どうですか!?全部入りの意味がお分かりいただけたでしょう!
今までのロボット掃除機は、吸引掃除と拭き掃除は別々の機械を買わないと出来ませんでしたよね。
そして、スマホアプリと連動してお部屋の中をマッピング!この機能で都合よく効率よくお掃除してくれるんです!
では、それぞれの機能を詳しく見ていきましょう!
【吸引清掃+振動式パワフル水拭き】1台2役吸引と水拭きが同時に可能
1台2役吸引と水拭きが同時に可能
掃き吸引掃除だけでは取り除けない床のべたつきやざらつきも、ディーボットなら1台で解決。
強力な吸引力で念入りに清掃
「カーペット自動認識」
モッププレートの装着有無に合わせて、 走行ルートや吸引力を自動で考え清掃。
【モッププレート装着時(吸引+水拭き)】カーペットを検知すると自動で回避
【モッププレート非装着時(吸引清掃のみ)】カーペットを検出すると乗り上げ、自動で吸引力を高める
【3D物体回避(TrueDetect)2.0】家具への衝突を回避
家具やコード類 障害物の 回避力抜群
3D物体回避(TrueDetect)2.0
障害物の識別精度で賢く回避。ご自宅の大切な家具への衝突や小さなコード類への絡まりを防ぎます。
【TrueMapping2.0】間取りを把握し隅々まで清掃
間取りを正確に把握 部屋の隅々まで清掃
正確に間取りを把握し、壁際など各部屋の隅まで丹念に清掃します。
さらに初回清掃時に生成したマップに復元が可能。
指1本で進入禁止エリアを設定
進入を防ぎたい場合、専用の機器は不要です。アプリのマップ上に 指で進入禁止ラインや枠を引くだけで簡単に設定できます。
エリア別清掃
エリア毎の清掃時間の変更はもちろん、水量や吸引力の強さをお部屋ごとに設定可能
【業界初 エアフレッシュナー】贅沢な香りでリフレッシュ
業界初 吸引+香り
掃除をしながら香りでリフレッシュ
業界初の芳香剤(エアフレッシュナー)を内蔵したディーボットT9シリーズは、繊細で贅沢な香りでお部屋を包みこみ、これまでのロボット掃除機では経験できなかった、最高の体験をご提供いたします。
【自動ゴミ収集機】ゴミ捨ての手間を削減
自動でゴミ捨て
自動ゴミ収集機(Auto-Empty)搭載
ゴミ捨ての手間が削減。掃除が完了すると清掃時に溜まった本体ダストボックスのゴミを自動でAuto-Empty内の密封型紙 パックに吸い上げます。
どうですか!?この全部入りロボット掃除機は「エコバックス DEEBOT T9」だけ!