電気グリル ORANGE GRILL 日本製 オレンジグリル メトロ電気工業 TPY-1200 家庭用 焼肉 ロースター

  • グリーン住宅ポイント交換商品 電気グリル ORANGE GRILL 日本製 オレンジグリル メトロ電気工業  TPY-1200 家庭用 焼肉 ロースター 画像1

電気グリル ORANGE GRILL 日本製 オレンジグリル メトロ電気工業 TPY-1200 家庭用 焼肉 ロースター

商品コードE5024-0247

必要ポイント数51,800pt

※上記ボタンを押すと「グリーン住宅ポイント制度」サイトへ移動します。サイトにログインの上、交換商品をお申し込みください。

 

商品詳細

・高効率、長寿命ハイパワーカーボン赤外線ランプヒーター「オレンジヒート?」搭載
・平均寿命約8000時間。点灯中に水をかけても破損しない安全ヒーター
・歴史と伝統に育まれた「くわな鋳物」鋳鉄プレート採用
・日本製
・極厚3~6mm、熱伝導率と蓄熱性の良い高級鋳物グリルプレート
・遠赤外線と、蓄熱性の良い極厚鉄板のハイブリッド効果
・温度調節つまみとサーモスタット制御で温度調節も自由自在
・マグネットプラグ式だから、引っかけても安心
●ハイパワーオレンジヒート×くわな鋳物鋳鉄プレート
・熱伝導率・蓄熱性に優れる鋳物プレートと高効率で高出力なカーボンヒーター「オレンジヒート?」の
ハイブリッド効果
・ホットプレートでは味わえない極上の焼き上がり
●フィラメントに放射率の優れたカ
・高純度カーボンの薄板を独自技術でフィラメントに加工し、不活性ガスと共に石英管に封入
●高効率・ハイパワー!
・外郭の質量が小さく、フィラメントが外郭にほとんど接触していないので、温度レスポンスに優れ数秒で最高温度に達します
・歴史と伝統に育まれた「くわな鋳物」鋳鉄プレート
・熱伝導率と蓄熱性の良い高級鋳物。油馴染みが良く蓄熱性に優れ、均一な温度でムラになりにくい
・鋳鉄特有の表面の炭素粒が水や油を浸透させ油馴染みが良い。
・3~6mmの極厚鉄板。蓄熱性に優れ、蓄えた熱を安定した状態で伝えるので食材が硬くなりにくい
※三重県桑名市は戦国時代から続く日本有数の鋳物生産地です
最先端の鋳造技術は現代へと受け継がれ、高品質の鋳物が生産され続けています
・極厚鋳鉄プレートだから、鉄板温度が均一
・極厚3~6mmの鉄板は蓄熱性に優れ、
一旦温まれば全体が均一な温度に
●熱源の熱をダイレクトに伝えないから
ムラになりにくい
・分厚い肉もおいしく焼けます
・かんたんで使いやすい工夫もしっかり
・落ちた油も簡単お手入れ。引っかかっても外れる安心プラグ
・わかりやすい温度設定はサーモスタット制御
・ハイパワーで一気に焼き上げ
・豊富な蓄熱量でじっくり加熱
・ハイブリッド効果による極上の焼き上がりを様々な食材でお楽しみください

 
交換商品コードE5024-0247
商品名電気グリル ORANGE GRILL 日本製 オレンジグリル メトロ電気工業 TPY-1200 家庭用 焼肉 ロースター
サイズ●製品サイズ W403×D230×H135mm●重量 約5.0kg (鉄板含む)●鋳鉄プレート 厚み:6mm材質:鋳鉄重量:約2.1kg●コード 平型コード 約3.0m 着脱可 (マグネット式)
カラーブラック系
JANコード4948309101539
注意事項

・テフロン加工がされておりますが、油がなじむまでは焦げ付くことがございます。
・金属製のたわしやトング、へらなどを使用すると表面が剥がれ、サビの原因になる恐れがあります。

スペック・仕様

●品名
鉄板焼き器 オレンジグリル
●商品型番
TPY-1200
●JANコード
4948309101539
●色
ブラック系
●製品サイズ
W403×D230×H135mm
●重量
約5.0kg (鉄板含む)
●定格電圧
AC100V
●定格周波数
50/60Hz
●消費電力
1200W (50V 600W×2灯)
●本体材質
フェノール樹脂、アルミ、ステンレス
●発熱体
オレンジヒート?・(カーボンランプヒーター)
平均寿命:
約8000時間以上
●鋳鉄プレート
厚み:6mm
材質:鋳鉄
重量:約2.1kg
●コード
平型コード 約3.0m 着脱可 (マグネット式)
●温度制御
サーモスタット
●予熱時間目安
200℃:約5分
●生産国
日本製
●電気代目安
100℃/約7.3円 (約270Wh)
200℃/約16.7円 (620Wh)
300℃/約25.6円 (約950Wh)

メーカー型番TPY-1200
配送方法通常配送
事業者名株式会社エンターオン
政策テーマ家事負担軽減
カテゴリキッチン家電その他キッチン・調理家電その他キッチン・調理家電
申込み受付開始日2021/6/1
申込み受付終了日2022/2/15
タイトルとURLをコピーしました